Musical Baton
うひー!トラバご指名いただいたのに、遅れまくっててすみませんー!
>id:hisamura75さま
ってことで、先週あたりからはてなで大流行の「みゅーじかるばとん」頂きましたので、遅ればせながら回答をば。
■Total volume of music files on my computer (コンピュータに入ってる音楽ファイルの容量)
- えーと、いま、このパソコンのハードディスクに入っている音楽ファイルという意味で言えば、
4.5GB思いっきり嘘でした。正しくは7.6GB…。外付けHDDにバックアップはしてあるのとか、家置きにしてたPCに入れてて、これに移していないのも合わせれば、もうちょっとあると思いますけど。
■Song playing right now (今聞いている曲)

B.A.D.(ビガー・アンド・デファー)?MB’s・シングル・コレクション
- アーティスト: 真心ブラザーズ,倉持陽一
- 出版社/メーカー: キューンミュージック
- 発売日: 1997/06/21
- メディア: CD
- クリック: 19回
- この商品を含むブログ (134件) を見る
■The last CD I bought (最後に買ったCD)
- えーと、コレを書いた時には、発売日で考えると、多分、L'Arc-en-Cielの「叙情詩」(asin:B000934VGC)、Crystal Kayの「恋におちたら」(asin:B00092QTOK)、YUKIの「長い夢」asin:B0007WZX0I、さらに、Plastic Treeの「賛美歌」(asin分からないので、こちらを参照のこと。)のまとめ買い、だったんですが。その後、

- アーティスト: SINGER SONGER,Cocco,岸田繁
- 出版社/メーカー: ビクターエンタテインメント
- 発売日: 2005/06/29
- メディア: CD
- 購入: 2人 クリック: 35回
- この商品を含むブログ (672件) を見る

- アーティスト: 久保田利伸,柿崎洋一郎
- 出版社/メーカー: SME Records
- 発売日: 2005/04/27
- メディア: CD
- この商品を含むブログ (6件) を見る

- アーティスト: サンボマスター
- 出版社/メーカー: ソニーレコード
- 発売日: 2003/12/03
- メディア: CD
- 購入: 1人 クリック: 48回
- この商品を含むブログ (219件) を見る
という、良く分からない感じでまとめ買いしちゃいました。あと、他にもいま3枚ぐらい予約してて、今月来月はかなりamazonに貢ぐ感じです…。
■Five songs(tunes) I listen to a lot, or that mean a lot to me (よく聞く、または特別な思い入れのある5曲)
う。難しい…。

- アーティスト: ビデオ・サントラ,ベルダンディー,GODDESS FAMILY CLUB,菊池正美
- 出版社/メーカー: ポニーキャニオン
- 発売日: 1994/06/01
- メディア: CD
- クリック: 9回
- この商品を含むブログ (3件) を見る
えーと…、一曲目、アニソンでいい…?OVA版(もう10年も前なのね…)“ああっ女神さまっ”のサントラ?より森里螢一version「僕と生きることが君のしあわせ」。ベルちゃんverじゃなくて、菊池正美ヴォイスなのがユズレナイ。当時好きだった人…、つーか初恋の人だねー、がねー、女神さまっ!好きだったんだよねー。私、あのひといなかったら、多分今ごろは元ヲタじゃなくて元バンギャだと思うよーwあの頃はジャニーズ(光ゲンジとかの時代ですな…。)とかそんなに好きじゃなかったしねー。今は山口達也大好きだけどー(あれ?)

- アーティスト: Plastic Tree,Tadashi,Ryutaro,成田忍
- 出版社/メーカー: ワーナーミュージック・ジャパン
- 発売日: 2000/08/23
- メディア: CD
- クリック: 17回
- この商品を含むブログ (16件) を見る
やっぱり、ceraといえばプラが欠かせません。プラの中でも、ベスト盤とかをのぞけば、一番聞いているのは結局この「Parade」。海月への道を歩むきっかけとなった“Sink”が大好きすぎる。(あ、でも、空白の日 と 睡眠薬 も捨てがたい。かなり捨てがたい。)

- アーティスト: L’Arc~en~Ciel,hyde,sakura,岡野ハジメ,秦野猛行,小西貴雄,富樫春生,西平彰,佐久間正英
- 出版社/メーカー: キューンミュージック
- 発売日: 1996/12/12
- メディア: CD
- 購入: 2人 クリック: 30回
- この商品を含むブログ (112件) を見る
my favorite musicianであるsakuraがL'Arcにいた時代の、最後のアルバム「True」。“復活”前からのラルクのファンの中には、このアルバムを最高傑作と呼ぶ人も多いんじゃないだろうか。flower、風に消えないで(キョンに何度言っても風に聞こえないでって読んだんだよなー、懐かしい…。)、Lies and Truth、というヒットシングルも収録されているけれど、(あ、あとI wishもカワイイ☆歌詞カードに載ってない部分、トモと必死で耳コピしたよなー。round and roundや"good-morning hide"も名曲だしねー。)、思い入れが深いといえば、幻のシングル「The forth avenue cafe」!!!当時放映されていた「るろうに剣心」のOPにもなってて、hydeくんがFanだと公言していたねこぢるさんのイラストが提供されて、それまでライブでしか見れなかったD'Arc-en-Ciel(P’UNK〜EN〜CIEみたいな覆面ユニット)が初めてc/wで…と、話題いっぱい。出たらかなり売れるはずだった。…でも、発売直前に櫻澤泰徳の逮捕。るろうにも前OPだったレボレボの曲に音だけ急遽差し替えて(絵は戻せなかったんだろうねー。西川君のあの曲も好きだったけどさー。)、シングルは発売中止。(当初は、延期って言ってた気もする。)大好きなドラマーの名を、まさかそんな事で新聞で見ることになるとは思わなかった…。仮タイトルはスカパラの人のホルンがいっぱい入ってるから「ラッパ」だっけね、たしか(笑

- アーティスト: 新居昭乃,保刈久明
- 出版社/メーカー: ビクターエンタテインメント
- 発売日: 2002/05/22
- メディア: CD
- クリック: 9回
- この商品を含むブログ (11件) を見る
新居昭乃というミュージシャンを私がはじめて認識した曲、「覚醒都市」。(アルバム未収録。)テレ東は入らない地域だったから、東京アンダーグラウンドっていうアニメのEDだということは知らなかったんだけれど、たまたま、TBS系のCDTVを見ていて目を奪われた…というか耳を奪われた。(たしか、この週はZIGZOの「ひまわり」も50位以内にランクインしてたはず…。)即、タワレコのオンラインショップで注文。そしてさかのぼったり、新しい曲も追っかけたり、色々して今に至る。さすがに昭乃さんの関わってる曲をコンプするのは無理だよな〜^^;ちなみに、アルバムとして一番好きなのは「降るプラチナ」かな。

- アーティスト: 奥田民生,Charley Drayton
- 出版社/メーカー: SME Records
- 発売日: 2004/10/06
- メディア: CD
- クリック: 36回
- この商品を含むブログ (160件) を見る
アーリーサマー。
■Five people to whom I'm passing the baton (バトンを渡す5人)
さすがにここまで出遅れてまわすのも何なのでパス…。